あまり天気が良くない日曜日だったのでファイヤーサイドの薪棚作りはまた来週に延期かとも思ったのですが、予報では午後から雨も降らないようなので、塗ってあった2×4材をラックにねじ止めするところからスタート。

ようやく組み立てたって感じですが、今回購入したのは屋根用の勾配あり、固定用の穴ありのリニューアル後の商品なので束石に固定するためドリルでゴリゴリと穴開け。

コンクリートプラグでねじ止めしてあとは屋根だけというところまで何とか進めることができました。

もうすでに薪棚は完成している。というわけではなく限りなくリアルに近い進捗なのでペースは遅いですが頑張っております。
おまけ
ど真ん中に来るようにあれだけ測って据えたつもりの束石が、いざ設置してみると微妙にずれている・・・

はみ出してないのでヨシ!

