ライフスタイル

ライフスタイル

ニンテンドースイッチのゲームソフト収納にお困りの方へ

ダイソーにあったドックに付けられるゲームカードケースという商品がスゴイよかったのでおすすめです。スイッチを置くドックの後ろ部分に差し込んで使います。こうすることで本体のすぐ近くに置いておけるので、ソフトを交換する時にいちいち探す必要がないっ...
ライフスタイル

輸送艦おおすみの一般公開に行ってきました

最初に見えた時は、道の向かい側に親がいるのを見つけて走り出す子供のようにダッシュしそうになりましたがなんとか我慢。輸送艦っていうくらいだから大きいんだろうなとは思ってましたが、長さ178m、幅25.8mは迫力ありました。おしりの方まで行って...
ライフスタイル

ハミングウォーターを使用してはや半年が経ったようです

すぐにコーヒーを飲めたり朝食の時に子供がスープを飲みたいといっても慌てず対応できるなど、無いよりはあってよかったと思う場面は多く、すっかり生活の一部になりすぎてるウォーターサーバー。思ってたより小さい箱でビックリしましたが、はや半年が経った...
ホビー

おじいちゃんのクソどうでもいいなんでもベスト3

いつか書いたかもしれませんが、出かけるとガチャガチャをせずに帰ってくることがほぼないと言っていいくらいガチャ好きです。そんなガチャ好きの私たちが初めて見たのがこちら。おじいちゃんが手書きで書いた、クソどうでもいいなんでもベスト3が入ってるそ...
ライフスタイル

半年に一度のエコキュートメンテナンス

引越しから1年程しか経ってないので通算2回目ではありますが、エコキュートのメンテナンスを行いました。エコキュートのメンテナンスなんて聞くと大変な感じがしますが、タンク内の汚れを排出することを目的とした水抜きをするだけです。我が家のエコキュー...
アクアリウム

1年使用したマーフィードネオはまだ浄水できているのか

BESSの1年点検があったということはマーフィードのスタンダードネオを使い始めて1年以上が経過したことになります。HPに記載されているフィルターの交換目安である汚れや目詰まりもなく、週に30ℓ程度しか使っていないので使用量も30~50tには...
ライフスタイル

ウォーターサーバーあり〼

欲しいと思った場面はこれまで何度かありつつも、実際に置くまでにはならなかったウォーターサーバーというシステムをついに導入しております。水を受け取らなくていいのと、そろそろ無くなりそうみたいに使う量を気にしないでいいところが自分には合っていそ...
ライフスタイル

サンタクロースのプレゼントの場所

海外ではクリスマスプレゼントをツリーの下に置くというのを今年初めて知りました。なのですぐに子供には、サンタさんのプレゼントってクリスマスツリーの下に置いてるパターンもあるんだってと得た知識を共有したのですが、クリスマスの朝にツリー下を見てみ...
ホビー

ラジコンをメタルパーツに換装

C24を買ってからというもの、WPLを中心にラジコンについて調べたりする機会が増えましたが、見ているとやっぱりカスタムパーツが欲しい。そんな時にちょうどRAYWOODさんの公式Youtube5000人登録記念のセットが販売されたこともあり、...
ライフスタイル

でっかいクリスマスツリーを置く

アパートでは出来なかったけど、ずっとしたかったでっかいクリスマスツリーを設置しました。購入した商品の中で一番大きいのは210cmだったのですが、ちょっと控えめに180cmに。今思えば210cmいっちゃってもよかったかも。飾りはほぼダイソーで...