ホビー 着地ポーズにひよってる奴いる? 週刊アイアンマンのおまけです。購読を決めた理由の一つに着地ポーズが出来るからというのがあり、完成するまではこのサイズのアイアンマンを着地ポーズで飾ることを楽しみにしていたので早速やってみることにしました。最終100号の説明書にはしっかり着地... 2022.08.04 ホビー
ホビー ありがとう週間アイアンマン、さような(ry 1年11ヶ月におよぶデアゴスティーニの週間アイアンマンがついに完結しました。完結する月に、アーマーの外装は強力なマグネットにより開閉が可能」というギミックにつきましては、「ネジの着脱により開閉が可能」に仕様を変更しましたみたいなお知らせがあ... 2022.07.28 ホビー
BESSの家 気になる雨水桝の穴を塞ぐアイテムを見つけた Gがとにかく嫌いで文字で見るのも嫌なくらい苦手です。ワンダーデバイスに住み始めてアパートには無かった庭でゴゾゴゾしていて思うのが、まあ次から次へといろいろな虫達が来るなあということです。プランター菜園の影響もあると思いますが、蜘蛛やナメクジ... 2022.07.21 BESSの家
BESSの家 そのうち付ければいいやと思わずにエアコンは取り付けておきましょう もちろん設置する予定でエアコン用のコンセントも付けてもらってはいましたが、12月の引渡しということもあり、薪ストーブのことばかり考えながらそのままエアコンは一台も付けずに住み始めた我がファントム。そのうち付ければいいやとざっくり考えてはいた... 2022.07.14 BESSの家
BESSの家 無垢材の床にできた凹みを簡単に直す方法を実践してみる 床に傷をつけないように生活するなんてことはかなり難しく、手に持っている物を落としてしまうなんてことが起きると床は凹みだらけです。最近だとスチールラックを組み立てている時に鉄のアングルを落としてしまい、ガッツリ床を削ってしまうなんてこともあり... 2022.07.07 BESSの家
BESSの家 6か月の定期診断でトイレにある謎の通気口の意味がわかる BESSでは引き渡し後10年までに計5回の無償定期診断をしてくれますが、我がワンダーデバイスも6ヶ月が経ったということで最初の点検を受けました。BESSの方に6ヶ月住んでみてどうですかと聞かれましたが、あっという間ですしか答えがないくらい満... 2022.06.30 BESSの家
ガーデニング カルビーのじゃがいもがめちゃくちゃ美味しかった カルビーのポテトチップスに使われているぽろしりという品種のじゃがいもを育てられるポテトバッグ。ネットで見るとじゃがいもは7~8割の葉が黄色くなってきたら収穫時期ですよということだったのでそろそろかなあとか思っていたら、一週間後にはすっかり枯... 2022.06.23 ガーデニング
ライフスタイル ワンダーデバイスの壁に穴を開けて取り付けた者たち ワンダーデバイスに住んでいたり住みたいと思っている方はガンガン壁に穴開けている、もしくは開けようと思っている人ばかりだと思いますが、住んで半年ほどの私が壁に穴を開けて取り付けたものたちを紹介したいと思います。まずは玄関横に付けたマーシャルの... 2022.06.16 ライフスタイル
ガーデニング 除草剤の ちからって すげー! 暖かくなってきて伸びる勢いも一段階ギアが上がってきた雑草たち。我が家の庭はいろいろ構想段階というか、何も出来ていないだけというかプレーンな状態のままなので雑草も生え放題です。気が付けば雑草を取ったりもしているのですが、そろそろ草抜きが追いつ... 2022.06.09 ガーデニング
ホビー デスロス-01のアバンテJr.仕様を作ってみた 小学生の時に近所のおもちゃ屋さんであったレースで思うよう走れず、思い付きで中空タイヤに変えた途端になぜか早くなって2位くらいになったことをキッカケに、目指せジャパンカップでハマっていたミニ四駆。結局ジャパンカップの予選大会にも出ないまま、こ... 2022.06.02 ホビー