ライフスタイル ワンダーデバイスの室内物干しを考える 洗濯物を干す場所をそこまで詰めて考えてなく、二階にワイヤータイプの物干しを設置すれば邪魔にならないしいいかなくらいにしか考えていませんでした。ですが実際に生活してみると、とりあえずで使っていたウンテイが洗濯物を干すために付けたのかと思うよう... 2022.03.17 ライフスタイル
ライフスタイル いるだけで安心する相棒 引越しから二ヶ月経ってもまだまだ片付けは終わりが見えませんが、そろそろ時計がないと困るので心臓部分を新しくしたワイフよりも長い付き合いである私の相棒サンバーストクロックをようやく祀り上げてみました。以前の白い壁よりはどうしても存在感がぼやけ... 2022.03.10 ライフスタイル
ライフスタイル T字カミソリは使わなくなりそうです 突然ですが電気シェーバーはフィリップスのRQ1250ってやつを結構長く使っています。あまり剃れなくなってきたしそろそろ新しいのが欲しいなあと何度か思いながらも、ヘッドだけ交換したりしながら使い続けてきましたが、急に新しいのが欲しい気持ちが激... 2022.03.03 ライフスタイル
アクアリウム ミスト式に挑戦しますなんて書かなければよかった ミスト式のようなものだったのはおそらく3日か4日くらいでこんな感じのカビが出てきてしまったのでなんかビビッて注水してしまいました。何か月かはミスト式でのんびりいくつもりだったので注水することなんて考えてもなく、水を入れたもののCo2のボトル... 2022.02.17 アクアリウム
ライフスタイル スチールラックの組み立てに藩士であることが役に立つ 倉敷ファントムを見てファントムにしようと決めたようなものなので、かなりの影響を受けているわけです。なので倉敷ファントムと同じように、このスペースにはスチールラックを置くと決めていたのですが、ようやく設置できました。洗車道具やスプレー缶など細... 2022.02.10 ライフスタイル
アクアリウム ずっとやりたかった水換えシステムで水槽立ち上げ 水槽の水換えを考えて土間に水栓を付けてもらっているのですが、ようやくアパートから水槽を持ってきたので設置しました。蛇口の部分がしっかり繋がってなかったようでいきなりビショビショにしてしまいましたが、まずはずっとやりたかったマーフィードのスタ... 2022.02.03 アクアリウム
釣り イカを狙ってたまに釣りをしたい:ケース編 ゆっくりですがイカ釣りの準備もしています。バッグの次はエギを入れるケースとしてアブガルシアのリバーシブル140を買いました。両面開いて合計で10本のエギが入れられるようです。こういうケースを買うのも久しぶりだなあと懐かしい思いになりながら、... 2021.11.18 釣り
釣り またまた釣りをしたいなと思ってきました 釣りデビューはたぶん小学生の時で、港から海にジェット天秤をぶん投げてた記憶があります。その後だんだんと釣りをしなくなり、再び釣りを始めたのはバス釣りにハマった20代の時。バス釣りを始めてからは海釣りにあまり興味がなくなり、そのころに誘われて... 2021.10.28 釣り
ライフスタイル マキタ沼へ足を突っ込むことになってしまったかもしれない 誕生日のプレゼントにマキタのインパクトドライバーTD001GRDXOを買ってもらいました。40Vmaxシリーズへのデビューってことで2.5Ahのバッテリー2本と充電器、ケース付きのやつです。マキタカラーの青を買うつもりでしたが、オリーブは4... 2021.10.21 ライフスタイル
ホビー 久しぶりのヤフオク復帰でホンダタクトを落札しました 125ccくらいまでのバイクが欲しいなあとか思ってた時にYouTubeでみた古いタクトがカッコよすぎて、この年代あたりのスクーターのおもちゃ感というか形にやられてしまい一気にスクーター欲しい欲しい病になってしまいました。ホンダHPよりそれま... 2021.09.16 ホビー