クルマ 12カ月点検を終えたトヨタライズの平均燃費とは 一般的な車の走行距離は1年間で10,000kmと言われてますが、先日12カ月点検を終えた私の走行距離は11,222kmとなかなか一般的でした。そこで条件や環境はそれぞれ違うと思いますが、一つのデータとして私の使用環境でのトヨタライズの平均... 2021.07.22 クルマ
BESSの家 いよいよ工事がはじまるってことですね 7月10日に地鎮祭というものを経験してきました。雨降って地固まるという言葉があるように地鎮祭で雨が降るのは縁起がいいなんてことも見てたので、正直雨降らないかなと期待してたんですがしっかり振ってくれて、準備をしてくれているBESSの方には悪... 2021.07.15 BESSの家
アウトドア 2個目のビーコンライトを買うきっかけになったカッコいいシェード この前ファミリーキャンプをはじめるという友達に道具を揃えるなかで何か注意することは?みたいなことを聞かれることがありました。 キャンプを始めた頃のことを思い出しながらそういえば最初の頃は、ライトをそこまで重要だと考えてなかった為に、... 2021.07.08 アウトドア
BESSの家 何より意表がつけるフェンスを選んだけど心配 外構工事としては駐車場に土間コンクリートをしてもらうつもりです。最初は土間コンクリートもしてもらうつもりではなく、住んでみて必要だと感じたら固まる砂とか砂利とかを自分でやれば安くできるだろうみたいなノリで節約を言い訳に今は必要ないと自分に... 2021.07.01 BESSの家
アウトドア 鉄板なんて一枚あれば十分だと思いながら2枚目の鉄板を買う キャンプ用の鉄板として男爆鉄板(おとばくてっぱん)のラージメスティン専用6.0mmを愛用しています。もちろんキャンプだけじゃなくて休日には油を飛び散らしながら家で肉を焼くときに使ったりもします。 月間優良ショップ受賞店 アウトドア ... 2021.06.24 アウトドア
クルマ 野外に対応している高耐久フィルムを使用しているのは松印だけです!!! ついでっていうわけではないんですが、信越シリコーンを使った同じ日に色あせが気になっていたライズのヘッドライトフィルムを貼り換えました。 ちょうど1年くらい前にユアーズで買ったんですが今はもう売ってないみたいですね。もちろん最... 2021.06.19 クルマ
クルマ 未塗装樹脂に使うならアレしかない 先日車の12カ月点検を受けてきました。ピカピカだった車も一年が経つと新車という感じはなくなってきましたが、入ってたのを忘れてたメンテナンスパックのおかげでエレメントやオイルだけでなく、ワイパーゴムやエアコンフィルターに鍵の電池まで交換して... 2021.06.17 クルマ
BESSの家 お気に入りだったタイルのその後とファントムの土間に水道を付けることにしました フランクしか勝たんのときに玄関タタキとトイレの床に使用する予定だったアシュヴィン・フラッド。 施工例の写真を見て一目惚れしたかなりのお気に入りタイルだったので残念ではあるのですが、ファントムでもしっかりたっぷり使います。... 2021.06.10 BESSの家
アウトドア 憧れの扇風機に似ているから買いました 毎年ホームセンターで扇風機が並ぶ時期になると、欲しいなあと思っているのが工業用扇風機と言われるこのタイプのやつ。 【送料無料】工場扇 三脚開放式 OSK-G | 工場扇風機 工場用扇風機 大型扇風機 扇風機 工業扇 扇 大型 工場 ... 2021.06.03 アウトドア
ライフスタイル 長い時間を一緒に過ごした壁掛け時計のムーブメントを交換する インテリアに興味を持った若い時に好きになったのがミッドセンチュリーで、その時買ったコンポニビリやウーテンシロと共にもう10年以上の付き合いになるであろうサンバーストクロック。 レプリカというかリプロダクト品というかなんですが... 2021.05.27 ライフスタイル